
やっておけば良かったこと

①歯医者
これはほんとにちょっと前でいいので行っておくことをお勧めします!
私の場合は詰め物が欠けちゃったので後悔とかはないですけど、虫歯の治療でオークランドのシティーだと$200くらいはすると思います。
ただ日本と違って1回で全部やってくれるので通う必要がないのがこっちで治療するメリットですね!
②日本の知識
これは学校に通っていると話す機会があると思うんですね。
お互いの国の政治や、交通や教育の話も授業内ですることがあります。
また、日本の人口はもちろんですが、自分の住んでいる都道府県の人口も英語で言えるようにしておいた方がいいかもしれません!
③国際免許証
私は日本の運転免許証自体を日本においてきてしまいました…💧
半年だけの語学留学で延長するつもりがなかったのでそうしましたが、後悔でいっぱいです。
近いうちに日本から郵送してもらおうと思います××
④日本の服を持ってくること
出国前に色々調べて服はかさばるので現地で買おうと思ったんですね。
しかし、NZの服屋さんって結構お値段が高めのんですね…
あとデザインが少し尖ってるというか、シンプルを好む私には着づらいものが多いです。
もちろん服にこだわりがなければ問題ないと思います。
色んなところにop shopと呼ばれる古着屋さんがあるので、そこでしたら格安で購入することができます!
オークランドの南のオネフンガにドレスマートというアウトレットがあるんですが、
そこは色んなブランドが格安で売っているのでおすすめです!!
シティーセンターにあるブリトマート駅から50分くらいはかかるんですけどね💧
また何かあったら追加します!
これはほんとにちょっと前でいいので行っておくことをお勧めします!
私の場合は詰め物が欠けちゃったので後悔とかはないですけど、虫歯の治療でオークランドのシティーだと$200くらいはすると思います。
ただ日本と違って1回で全部やってくれるので通う必要がないのがこっちで治療するメリットですね!
②日本の知識
これは学校に通っていると話す機会があると思うんですね。
お互いの国の政治や、交通や教育の話も授業内ですることがあります。
また、日本の人口はもちろんですが、自分の住んでいる都道府県の人口も英語で言えるようにしておいた方がいいかもしれません!
③国際免許証
私は日本の運転免許証自体を日本においてきてしまいました…💧
半年だけの語学留学で延長するつもりがなかったのでそうしましたが、後悔でいっぱいです。
近いうちに日本から郵送してもらおうと思います××
④日本の服を持ってくること
出国前に色々調べて服はかさばるので現地で買おうと思ったんですね。
しかし、NZの服屋さんって結構お値段が高めのんですね…
あとデザインが少し尖ってるというか、シンプルを好む私には着づらいものが多いです。
もちろん服にこだわりがなければ問題ないと思います。
色んなところにop shopと呼ばれる古着屋さんがあるので、そこでしたら格安で購入することができます!
オークランドの南のオネフンガにドレスマートというアウトレットがあるんですが、
そこは色んなブランドが格安で売っているのでおすすめです!!
シティーセンターにあるブリトマート駅から50分くらいはかかるんですけどね💧
また何かあったら追加します!
スポンサーサイト